

群馬県藤岡市の原状回復工事・スケルトン工事
「高崎施設工業株式会社」は、藤岡市(藤岡・上戸塚・本郷など)にて
原状回復工事や内装解体、スケルトン工事を行っております。
不動産管理会社様・賃貸物件オーナー様へ低コストの原状回復工事、スケルトン工事のご提案ができます。
店舗・テナントのスケルトン工事
賃貸物件の原状回復工事
オフィス・事務所の原状回復工事
藤岡市 スケルトン工事、原状回復の施工事例
賃貸アパートやマンション、店舗やテナント、オフィスの内装解体を致します。
当社は居酒屋・レストラン・マッサージ店・小売店など多数の内装解体実績がございます
閉店・移転をご検討されているオーナー様、まずはご相談ください。
- REASON01直接施工
だから安い工事の全てを当社が直接施工します。
それにより、中間マージンが発生せず、その分工事費用を安くすることができます。 - REASON0248時間以内に
無料見積お問合わせいただきましたら48時間以内にお見積り致します。
工期を短くすることで空室率改善に貢献致します。 - REASON03ゴミの
廃棄費用が格安産業廃棄物処分業者との提携により、残置物処分や工事により発生をした
産業廃棄物の処分費用を安くできます。
原状回復工事とは?
「原状回復」は法律で定められた義務です
原状回復とは、「賃貸で物件を借りた人が、該当の物件から退去するときに、借りる前と同じ状態に戻すこと」です。
原状回復は賃借人の義務とされていて、契約書に「賃借人は、物件の明け渡しの際原状回復をする義務を持つ」という内容の文言が記載されています。通常は原状回復で必要となった費用については、契約時に賃借人から、物件の貸主に収めた「敷金」を元にすることとなっています。つまり、必要な費用負担は、賃借人ということです。
敷金は物件を貸す側にとって保険金のような役割を持っています。滞納された家賃の代わりや、建物を損壊された際の修繕費用とされます。ただし、敷金が必要と無くなった事例や、残金が発生をした際には、賃借人が退去を希望する際に、清算をして返還をする必要があります。賃借人には「賃貸契約前と同じ程度へ状況を戻すこと」ですが、賃貸人には「建物を維持して、物件の資産価値を守る」のに必要なことです。
基礎知識01 原状回復工事の費用相場とは?
中小規模のオフィスの原状回復費用相場は、「一坪あたり2万円から5万円程度」とされています。
オフィスの規模が大きくなると「一坪あたりは5万円から10万円前後」となります。しかし場合によっては相場の1.5倍ほどの費用が必要な事例もあります。
相場金額は目安程度であり、原状回復費には大きな振れ幅があると覚えておくことが大切です。
基礎知識02 原状回復が必要な範囲は?
契約書の内容によって変わってきますが、一般的には次のようなものが対象です。
- 新たに設置した床(カーペットなど)の張り替え
- 壁や天井のクロスの張り替え・再塗装
- 給湯室やトイレの清掃、設備の交換
- 増設したオフィス用品の撤去
- 増設したコンセントや電話回線・電話配線の撤去
対応が可能な工事
原状回復工事以外にも解体工事や機械撤去にも対応可能です。
-
原状回復工事 オフィスの他にマンションやアパート等の賃貸物件での原状回復工事
-
テナントスケルトン工事 店舗やショッピングモール出店テナントのスケルトン工事、内装解体
-
解体工事 店舗や住居の解体工事
-
井戸撤去工事 古井戸の埋め戻し、使用しなくなった井戸の撤去
-
浄化槽撤去工事 埋設をされている浄化槽本体、すべて取り除きます。
-
機械撤去工事 機械の入れ替え時や工場の解体に伴う設備解体・撤去
その他工事も可能です。
お気軽にご相談下さい。
スケルトン工事・原状回復工事に
関する
よくある質問
原状回復工事を行う際に、気になることについてお答えします。
- 原状回復工事の見積もりをお願いする際に、必要な書類などはありますか?
- これらの書類や資料がございますと、迅速にお見積りを致すことができます。
- 賃貸借契約書(指定工事業者の有無の確認)
- 貸借開始前の図面(竣工図)
- 借りている現状の図面(レイアウト図面)
- 工事の期間はどの程度でしょうか?
- 原状回復工事における工期は、通常30坪ワンフロアで1週間前後となります。他の解体屋等と比較してもスピーディーな工事をご提供できます。
- 引越し後に、残っている不用品の処分を依頼できますか
- はい。産業廃棄物処分業者と提携しているので産業廃棄物の処理ができます。OA機器・什器・書類・古紙・倉庫の設備品など、廃棄処分はお任せください。
- マニフェストは発行できますか?
- はい、発行代行を致します。本当ですと排出をする事業者が発行を行なう義務がありますが、全てを弊社が代行します。
- 追加料金がかかるのはどんな時?
- 飲食業で汚れのひどい排気ダクトなどの事例では、追加料金が必要となる場合がございます。
工事の流れ
お問合せから施工完了までの流れを簡単にご案内
- お問合わせお電話、LINE、メールよりお問合わせ下さい。担当者から概算のお見積金額をお知らせ致します。
- 現地調査・お見積り内容に応じて現地調査を行い、最終的なお見積金額を提示致します。現地調査・お見積までは無料です。
- ご契約・着工お見積金額にご納得いただけましたらご契約させていただき、すぐに着工致します。
藤岡市での工事可能エリア
藤岡市内全域で原状回復・スケルトン工事に対応致します。
藤岡エリア 工事対応地域
- 鮎川
- 牛田
- 岡之郷
- 鬼石
- 金井
- 上大塚
- 上落合
- 上栗須
- 上戸塚
- 上日野
- 川除
- 小林
- 坂原
- 三波川
- 三本木
- 篠塚
- 浄法寺
- 白石
- 神田
- 高山
- 立石
- 中
- 中島
- 西平井
- 根岸
- 東平井
- 藤岡
- 保美
- 本郷
- 三ツ木
- 緑埜
- 本動堂
- 森
- 矢場
- 譲原
駅周辺へもお伺いができます
- JR八高線
- 群馬藤岡
- 北藤岡
藤岡市について
地名の由来は、強い縄になるクズフジやマフジが茂っていたのでフジ岡とと呼ばれるようになった説、日蓮上人が幕府から罪を受け佐渡島に流された時、上野国鮭が岡に富士浅間神社を祭った所からきているという説があります。標高550mの凰鳳山を登る2千階段、陶芸、木工が楽しめる体験学習館MAG、毎年4月後半から見ごろになるふじの咲く丘等、自然と触れあう観光施設が多数点在しています。市の花は「フジ」「サルビア」「冬桜」です。
藤岡市のご当地ぐんまちゃんは藤と天然記念物に指定されている冬桜を背景にしています。
藤岡市の主な行政機関
工事をする際には、建設リサイクル法や道路使用許可の申請のため、行政機関での手続きが必要になる場合があります。
藤岡市役所
所在地:群馬県藤岡市中栗須327番地
藤岡警察署
所在地:群馬県藤岡市藤岡1683−1
現地調査・お見積りまで無料です。まずはお気軽にお問合わせ下さい。
原状回復に関する
豆知識
原状回復工事業者・解体業者の選び方や知っておきたい知識を投稿中

原状回復工事の下請会社、協力会社をお探しなら高崎施設工業にお任せ下さい!
原状回復工事やスケルトン工事、内装工事、間取り変更などで発生する下地工事・床張り工事を請け負います。
解体工事・機械撤去などもお引き受けいたします。下請け業者をお探しならお気軽にご相談下さい。